| 獣害被害を“食べる”で解決 | 荒賀 愼平 | 合同会社gibierco | 
                
                  | 江田島デジタルアイランド化計画 | 安西 翔平 | 合同会社GeneLeaf | 
                
                  | ドローンを活用した災害救助者探索・救助システムの構築 | 板羽 孝則 | 株式会社eロボティクス広島 | 
                
                  | 男性もPMS・月経を知る「Femnication Project」 | 岩下 三希 | 県立広島大学大学院経営管理研究科 | 
                
                  | 医療機器の“わからない”を解決する「キキサポ」 | 大石 杏衣 | 株式会社Kiwi | 
                
                  | 指導者不足解決のためのサッカー指導のリモート化 | 尾倉 侑也 | 一般社団法人nukumo | 
                
                  | 安全安心な飲食を提供するための衛生状態の可視化 | 小山 昭則 | 歯っぴー株式会社 | 
                
                  | 血糖値から生活習慣とメンタルを管理する「Sympafit」 | 加治佐 平 | 株式会社WorldTryout / 東洋大学 | 
                
                  | 重井東港(尾道市因島)を新たな観光名所に | 柴田 慧 | comorebi studio | 
                
                  | 肌の常在菌検査にもとづく自分軸でのスキンケア選択 | 柴田 未央 | 株式会社ユーブローム | 
                
                  | 合成バイオ技術を活用したインディゴ染料の開発 | 清水 雅士 | マイクロバイオファクトリー株式会社 | 
                
                  | 図書空間2.0 ~本を介したやわらかコミュニティ~ | 正田 創士 | タチマチシコウ委員会 | 
                
                  | 生理ライフを快適にする新しい都市インフラの展開 | 髙堰 うらら | オモテテ株式会社 | 
                
                  | トラックで生演奏を日常に。Music Caravan -JAM- | 武林 みつき | フリーランス | 
                
                  | 発達障害児向け獲得言語可視化アプリ | 辻 早紀 | 一般社団法人One Smile Foundation | 
                
                  | 農業の草刈り作業軽減に向けた「Project Nozuchi」 | 福島 大悟 | 一般社団法人まめな | 
                
                  | 公立小学校におけるミニミニ外国体験イベント | 宮井 ふみ子 | 株式会社MMGインターナショナルサービス | 
                
                  | フードロス問題をレトルトカレーで解消「BATON CURRY」 | 目取眞 興明 | MOTTAINAI BATON株式会社 | 
                
                  | 規格外米の高付加価値販売のための製粉化 | 矢野 智美 | KURU KURU | 
                
                  | 育児女性のエンジニア育成計画 | 和田 法子 | NOVELTaS / NPO法人広島こども食堂支援センター |